姿勢を意識するだけで姿勢は直るか?

姿勢を良くしようと自分で意識をして良い姿勢を取ってみる。

でも意識が少しでも他の事に向くとどうでしょう。

気が付くと姿勢は元通り。

姿勢は自分で意識するだけでは矯正できないのです。

なぜでしょう。

姿勢が悪いのは骨格やそれを支える筋肉に悪いクセが付いてしまっているから。

その悪いクセを取らずに良いクセを付けようとしても上手く行きません。

まずは悪いクセを取り除く必要があります。

それが姿勢矯正の施術です。

姿勢矯正では、筋肉のクセを取り除き、骨格も正常に整えます。

最初、カラダは元の悪いクセに戻ろうと抵抗します。

施術で矯正しても時間が経つと元に戻ってしまうのです。

でもご安心を!一定期間集中して施術を行うことでカラダの悪いクセは取り除くことができます。

自分で姿勢を意識するのはこの段階から。

姿勢が悪くなるのは生活習慣に原因があります。

オフィスでのパソコン仕事、家でスマホをしている時などの姿勢です。

こういった習慣が残っているとまた姿勢は崩れ始めますので、意識して姿勢を保つ必要があるのです。

ニュートラルな状態になった筋肉は、意識することで容易に良い姿勢を保つことができます。

もう意識が離れても姿勢が崩れないようになります。

姿勢矯正の施術と自分で良い姿勢を意識する。

この両輪がそろって初めて姿勢矯正は完成します。

姿勢矯正はカラダのクレンジング!

例えて言うと、姿勢矯正の施術はクレンジングのようなもの。

飲み過ぎて帰ってきてそのままベットへ。

翌朝、昨日の崩れてしまったお化粧の上に新しい化粧をしてもキレイに仕上がりませんよね。

まずはクレンジングをして昨日の化粧を落とします。

それといっしょ、施術をして悪いクセを取る、それから新しい良いクセを付けていくのです。

姿勢矯正は悪いクセをクレンジングしているのです。

姿勢が気になるという方!姿勢のクレンジングをしてませんか?

横浜で姿勢矯正なら、港南台の整体-さくやまカイロプラクティックへご相談ください。